Pick Up 1.25 vs香川銀行シラソル香川

リーグH第10節
アウェイ香川県で、年末の日本選手権でチーム初となる日本一、大会初優勝を達成した香川銀行シラソル香川との一戦になりました。

試合開始から一番 警戒していた相手の速い速攻を決められ、5連続失点と主導権を奪われてしまいます。
ディフェンスでも試合前のミーティングで、相手の上手いバックプレーヤーを守りに行き過ぎてポストをおろそかにしないようにと話があったものの、そこを徹底できずにポストシュートの本数も増やしてしまいます。
喜納選手のステップシュートで得点を上げ、その後も喜納選手の連続得点で流れを引き寄せようとしますが、攻撃がうまく噛み合わず3連続失点。
また攻撃面でシュートまでいけることはあっても、相手のゴールキーパーに阻まれることや枠を捉えることができず、攻撃でリズムを作ることができません。
前半22対10と大量失点で折り返してしまいました。

ハーフタイムでは当初、徹底しようと言っていたポストでの失点ではなく、相手のディスタンスシュートを打たせるということを徹底しようと再確認。
後半は試合開始からその約束事が徹底でき、ゴールキーパー桑原選手もナイスセーブで流れを作ります。
スタートからコートに立った内定選手の西田選手、濱口選手も60分通して存在感を発揮します。
しかしまだ連携が取れてない部分や攻撃面での甘さが相手の逆速攻につながる展開を前半から許してしまったことで、その点差を縮めることができませんでした。
今回のような試合をしていたら私たちの試合を見たいと思ってくれる人は減ってしまいます。
もう一度、応援してくれる方の存在や、日本のトップチームに在籍しているという責任感をチーム全員で確認して、次の試合に臨みたいと思います。
この試合で今シーズン全30試合のうち3分の1が終わりました。
残りは20試合、10チームと2周です。
ここからどう修正していけるか、リーグ中に強く成長していけるかがとても大切になってくると思っています。
年明けリーグ再開から勝利をお届けすることができず、申し訳なく思っています。
1日でも早く皆さんに良い結果が届けられるよう努力していきます!
最後に、今回のPickUp選手のインタビューをお届けします🎤
今回は地元香川で凱旋試合。皆さまから温かく迎えてもらった竹内選手です👏

本日もたくさんの応援ありがとうございました🙌
また次戦お会いしましょう!
#18 田口 舞