インターハイへの道🐒

こんにちは!!HCの山本です😆
トップチームは現在、新幹線で福岡に移動中です🚅
 
久しぶりにゆっくりと時間があるので、インターハイ出場までの道のりを振り返ってみます👏
 
インターハイ予選2024
2次予選
1回戦 🐵vs 関西大倉 87-41 WIN🏆
2回戦 🐵vs 大阪桐蔭 50-48 WIN🏆
決勝リーグ
1試合目 🐵vs 関西大学北陽 67-64 WIN🏆
2試合目 🐵vs 大阪学院大学高校 83-56 WIN🏆
3試合目 🐵vs 阪南大学高校 86-59 LOSE
大阪2位で4年ぶり16回目のインターハイ出場となりました🎊
 
僕が高校3年生の2011年に秋田インターハイに出場
その後
2012年 石川インターハイ
2015年 京都インターハイ
2016年 広島インターハイ
2018年 愛知インターハイ
2021年 新潟インターハイ(コロナで辞退した幻のインターハイです😭)
そして今回の
2024年 福岡インターハイ ←NEW✨
 
 
大森先生からHCのバトンを譲り受け、初のインターハイです🎉
伝統ある強い近大附属を取り戻せて一安心でした!!
(何十年も昔から大阪上位校に名前を連ねているのはおそらく本校と薫英のみです(三星先生談))
 
さて、少し試合の内容も振り返ってみます!
(少し時間が空いたので記憶はまちまちですが…)
 
印象に残っているのはやはり大阪桐蔭戦です🐉
僕自身、大阪桐蔭には特別な思いがありました!!
大阪桐蔭HCの青木先生は
僕がHC1年目のインターハイ予選でベスト16で負けてしまって落ち込んでいる時に
「ここからが山本の近大附属のスタートやぞ!!ここから這い上がってこいよ!俺らもみんな最初は負けた!ここからやぞ!!」と熱いエールをもらったのを今でも鮮明に覚えています😢
そこから、毎年インターハイかウインターカップに出場する青木先生のベンチでの声の掛け方など、こっそりと聞いて勉強させてもらってました!
 
そんな大阪桐蔭とも何のご縁か昨年のインターハイ予選から4大会連続でベスト4掛けで顔を合わせました!!
 
僕としては何とか超えたい目標でもありました🔥
 
試合は99%の負け試合でした。
3Pは打てど打てど入らず、第4Pで最大14点差を背負ったのを覚えています。
(後から見返すと、まぁひどい内容です。ボールは動かさない、止まって1on1ばかり、ノーマークがいてもパスしない、などなど)
最後はコートを広げて#11 和氣の1on1からズレを作っていく作戦を取りました😭
 
そこからあれよあれよと追いつき、残り13秒 ようやく入った#73山本の3Pで逆転しました!!
まさに九死に一生をえました…
 
 
試合後、大阪桐蔭の青木先生とは
「和氣にボックス1も考えたが、生徒同士の純な戦いにかけたわ!去年はうちが逃げ切ったし、これやからバスケットは面白い!」と言葉を交わしたのを覚えています!
 
インターハイ予選最大の難敵でした👏
 
次は決勝リーグ1試合目
関西大学北陽との試合!!
一度、負けかけたのだから、楽しもうと臨んだ試合です🔥
何より昨年のWC決勝の借りを返そうと臨んだ試合でもあります!!
 
ちなみに僕がHCになってから関大北陽には勝ったことがなかったので、めちゃくちゃ準備しました!
 
この試合のスタートは和氣・山本・西原・西川・濱野です!
大一番で初めてビックラインナップで挑みました!
昨年は北陽のインサイド2枚にリバウンドを取られた印象が強かったので、
今年は逆にうちがリバウンドを圧倒する!特に4番ポジションの西川が鍵だと思って臨みました💪
 
相手の高木先生もそれを読んでサイズアップしたスタメンに変更されていました!
試合前から駆け引きが楽しかったのを覚えています!!
 
試合は、その西川がゴール下で大暴れでした👏
完全にリバウンド、ゴール下を支配しペースを握れました🤝
 
最後は1試合ずっと抑えていた相手のエースがついに爆発!!
3Pが止まらず、ヒヤヒヤしましたが、何とか逃げ切れました😌
 
決勝リーグの2試合目は大阪学院戦🐔
 
この試合は自信がありました!
試合までの1週間の準備、練習を見ている限り
「あ、これは勝つのではないかな🤔」という出来でした!
 
試合も準備したことがそのまま試合にも出て終始圧倒し勝利しました!
(途中アンスポを取られてファイトしてしまいまししたが…笑)
 
隣のコートも阪南大学高校さんが2勝し、最終日を残して2位以上が確定しインターハイ出場が決定しました👏㊗️
 
僕自身、嬉しかったというよりホッとしました。
新人戦も2位にはつけていたので、無事に勝ち切れたという安堵感でした😌
 
 
 
最終日は阪南大学高校との優勝決定戦!
前日の試合後に高校に戻り、対策をしましたが全て裏目に出てしまったゲームです😢
ここまで5回対戦し、5敗です!!
残す1回、しっかり勝ってウインターには近大附属がいきますよ✌️
乞うご期待🤩
 
 
さてさて、ぼちぼち福岡に到着です!!
本日2日は近大附属福岡校で練習です。
明日3日は開会式 4日はついに試合です🔥
 
インターハイ出場に際し、各方面から多大なる激励やご支援を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
昨日は、OBであり人気YouTuberのともやんさんが記念Tシャツを贈呈してくださいました。
彼がプロデュースするバスケットボールアパレルブランド『&RSON』とtricky monkeysのコラボTシャツです🐵💙
 
 
皆様のご支援、ご声援に恥じぬよう、全力で戦ってまいります。
どうぞ応援のほど、よろしくお願い申し上げます。🙏