9月22日 高円宮杯U-15リーグ(結果)
9月22日(日)11:00kickoff

現在9位の聖籠中学校ですが、侮れない対戦相手です。
応援よろしくお願いします。
台風が近づき悪天候、更にピッチには水たまりができてパスが思うようには通らない状況での試合となりました。

kickoffに気をつけるように伝えたにもかかわらず、短いパスでスタート。ファーストプレーから水たまりに止まるという不意打ちに合ってしまいました。
それでも力の差は歴然で、どんなことが起きても敗戦というイメージがしない試合展開でしたが、なかなか得点が奪えず、苦戦することになりました。
宮島陽翔選手が先制点、その後、柴山蓮耶選手が2得点、石川優牙選手が得点を決め前半を4-0で折り返しました。

2ndハーフは少しポジションやシステムを変更して変化をつけようとしましたが、なかなかペースが上がらず、追加点が奪えない中、逆に聖籠中にペースを握られて失点してしまいました。
ピッチコンディションが影響を与えていたのもありますが、シュートを打っても相手GKの正面であったり、上手くミートできなかったりと苦戦が続きました。
そんな状況の中、柴山蓮耶選手が後半に3得点を叩き込んで7-1(4-0、3-1)というスコアで終了しました。リーグ戦を首位通過するためには二桁得点が必要でしたが、ピッチコンディションに悪戦苦闘し難しい試合となりました。

この試合で5得点と1人大活躍の柴山蓮耶選手でした。ただ、冷静に考えても10点以上は取れた試合。リーグ戦の得失点差を考えると少し難しい状況となりました。
しかし、そんなことは言っていられません。私は子供の頃から無理と言われたことを、大勢に逆らって成し遂げてきました。そんな私のパワーを子供たちに入れてあげられたら良いのですが・・・。
諦めない姿勢、チャレンジスピリットを持ち続けて、挑戦していけるように声を掛け続けようと思います。
残り3試合。山の下中学校、北SC、東石山中学校となりました。

皆さん、応援よろしくお願いします。