20230916日本福祉大付属高校

前期、そしてインターハイ予選と
苦渋を舐めさせられた相手に、絶対に負けられない一戦となりました。
立ち上がりこそ、どこか浮き足立つ雰囲気の中、トレーニングしてきたことが一つ実を結びました。
フリーキックは名古屋高校の一つの武器になっています。
しかし、その後に圧倒できなかったことは反省点です。
相手に不用意なPKを与えてしまい、同点でハーフタイムを迎えました。
しかし、今回チームとしては、インフルエンザやコロナといった感染症との戦いもあり、戦力的には、いつもと違うメンバーで戦う難しさもありました。
しかし、後半に入り、立ち上がりに気持ちのこもった連続シュートから得点を上げて、戦いのスイッチが入ったようです。
怪我から復帰した副キャプテンの完璧なヘディングシュートが、ロングスローから生まれ、更にチームの雰囲気が良くなりました。
ここで大切なことは、会場の雰囲気です。今、本当にホームになっています。控えの選手や、引退したメンバー、保護者の方、OB保護者などたくさんの人が声援をあげてくれています。
これは目指すべきチーム名古屋の方向性です。
ここに来てチームを応援する。そんな週末がやってくるのをみんなが楽しみにする。まさにコミュニティです。
いつもありがとうございます。
最後はチームのエースが得点をあげ、得点王に向けて更に数字を伸ばしています。