1.20 イズミメイプルレッズ戦MVP

リーグ再開後、初めてのアウェイ。
来年度内定選手である新戦力5名を新たに迎え、イズミメイプルレッズとの戦いでした🍁
序盤から江藤、松岡選手を中心に積極的なDFで相手にプレッシャーをかけ続け、それに応えるように田口、桑原両GKの安定したキーピングで失点を抑えることに成功👍
攻撃面ではこの日JHL初デビューでセンターを任された竹内選手のパス回しと自身のミドルシュート、同じく初デビューとなった大樋選手のポストでの得点やDFでの要所のクロスアタックでチームに貢献👏
課題になっていたミスからの逆速攻の場面も減らすことができ、セットDFに持ち込んで失点を抑えるという強みが発揮できた試合でした😊
創部史上初めてのイズミメイプルレッズに引き分け。これに満足せず、次戦に臨みたいと思います‼️

そして!今回の“アプリでみんなが選ぶ!MVP”に選出されたのは‥
#18 GK 田口 舞 選手です👏👑✨
こちらの都合で申し訳ないのですが、動画ではなく文章でのインタビューとなります。ご了承下さい。
Q.初めてイズミメイプルレッズに引き分けとなりました。今の気持ちを教えて下さい。
田口:まずはホッとしています。負けなかったこと、創部初という歴史をまたひとつ刻めたことは本当に貴重なことで、「ここまでこれたんだ、、!」と嬉しく思っています😊
その反面、勝ちが目の前にあるのにそれを掴めなかった弱さや甘さが自分にもチームにもあるので、そういったことにはしっかり向き合って変えていきたいと思っています。
Q.次戦1/27 三重バイオレットアイリス戦に向けて意気込みをお願いします。
田口:新しい戦力も加わりワクワクしています。即戦力の可能性がある選手が入ってきたことでチーム内の競争も生まれて、より強さや厳しさが求められる状況になっています。
そういった変化も良い方向に持っていきながら、私自身が結果を出して今季ホーム初勝利を皆さんと一緒に実現したいです‼️
Q.最後にファンの方へメッセージをお願いします。
私にとっては何年経っても広島はホームです😌
今回も「変わらず元気でやってるね!」「また観にくるよ」とたくさんの方に声を掛けて頂きました。
そうやって応援してくれる方がいたから、自分らしくプレーできたと思います。ありがとうございます!
どこにいても、見ていてくださる皆さんのことを胸に、これからも愉しんで勝つことを追求していきたいです‼️
それでは次戦、1/27(土)14:00から三重バイオレット戦、ホーム名護🌺21世紀の森体育館で、来られない方はライブ配信でお会いしましょう!
#18 田口 舞