JA全農杯全国小学生選抜サッカー 決勝大会

名古屋グランパスU-12は5月3日~5日に行われた、
チビリンピック2025 JA全農杯全国小学生選抜サッカー 決勝大会に出場しました⚽
 
今年初めて新幹線に乗っての遠出の遠征🚅
いつもと違う緊張感やわくわく感を伴って大会の地横浜へ向かいました!
 
試合結果は▷こちら
 
 
最後まで声を出し続け、走り続けたU-12。
残念ながら悔しいグループステージ敗退となりました😟
 
 
🗣️浅野U-12監督
課題が多く見つかった遠征でした。
攻守の切り替えの早さや次のプレーへのイメージ、スペースを意識してプレーすること、局面でチームで前進していくこと、駆け引き、ピッチ内のふるまいなど足りない部分を感じたり、勉強することができたことは選手たちの成長につながると思います。
また、グループステージで対戦した柏レイソルやサガン鳥栖が決勝で戦っているぐらいレベルの差を現段階で感じましたが、そのレベルのピッチに自分たちも立てているということに目を向けれればより変わっていけると思います。
(オフザピッチのところでは)
ホテルから会場まで歩いて行ったりする中で、選手同士や選手とスタッフなどたくさんコミュニケーションを取れました。
新幹線移動でのふるまいや試合に向けてのホテルの過ごし方など自立できるいい機会になったと思います。
また全国で戦えるように日々の練習からがんばっていきます。
 
 
この悔しい経験がさらにU-12選手たちの成長に繋がることでしょう◎
これからのU-12に期待しましょう✨