Pick Up 5.10 vs熊本ビューストピンディーズ🦌

今季のリーグも残すところあと2試合😭
前節、HC名古屋に競り勝ち順位を1つ上げ、できるだけ上位にくい込んで来季につなげたいところ🔥
プレーオフ進出を既に決めている熊本ビューストピンディーズをホームに迎え、今季最後の沖縄での一戦となりました🦉🌺🦌

今季限りで引退を決めている、中山選手と江藤選手を勝利で送り出すべく、未だ勝利したことない相手ですが、全員が『1勝する』と強い気持ちで試合に臨みました🔥


熊本ボールで試合がスタート!
立ち上がり先制点を取られ、その後もオフェンスがなかなかシュートまでいけず、3連続失点で試合が始まります。
しかしその後は怯まず、ライン際のスペースを強く狙い、相手に退場者を出して3連続得点👏
前半10分で試合を振り出しに戻します。
その後もとっては取られの展開が続きますが 、こちらのライン際を狙う作戦が効き、相手に2回目の退場、そして日本の7m スローを獲得し喜納選手が落ち着いて決めます👍️

その後も相手の速い攻撃の展開に苦戦し、失点することもありますが、こちらの攻撃もしっかりと狙いを持って、相手のウィークポイントである下のスペースを攻め続け、点差をつけられずについて行きます。
それを後押しするように キャプテン桑原選手も何度もビッグセーブでピンチを救い、ホームの後押しも受けながらラティーダの流れに。

後半22分には相手が3回目の退場者を出し、これをきっかけに2連取‼️
逆転に成功します👏
その後も両者硬いディフェンスが持ち味のチーム。両GKのファインセーブもあり、ロースコアの展開。13-12、1点リードで前半を折り返します👍️
ハーフタイムには失点数が抑えられていて、狙っていた展開になっている分、自分たちで焦ってミスが出ている時間が多いのでそれを修正すること。
もう一度、最後まで相手の一番得意な速攻をされないような終わり方を意識してシュートを決めきろうと話をしました。

後半は7人攻撃でスタート。
開始30秒で朴選手が思い切りのいいディスタンスシュートを決め、得点するとその後も濵口選手や喜納選手のシュートで3点差まで差を広げます👏

後半9分には足を使ったディフェンスから速攻に移り、濵口選手が相手2人を引きつけ、苦しいマークの中ボールを保持。
そこからスピードのあるクロスでボールを受けた 西田選手が素晴らしい速攻を決めるなど見せ場を作ります。
(鳥肌が立つ本当に美しい連携プレーでした🥺✨)

後半10分過ぎにはこちらに退場を出しますが桑原選手のナイスセーブもあり、持ち堪え流れを渡しません👍️
その後も3点差のリードを保ちながら、後半の24分まで取られては取り返す展開を続けていきます。
しかし相手はプレーオフ常連の強豪チーム。ここから更にディフェンスで運動量と強い当たりを増やしプレッシャーをかけてきます。
それ受けラティーダの攻撃の足が止まり、ミスを連発。3分間で5連続失点し逆転を許します。
残り2分タイムアウトを取り、最後2点差を追いかけようとしますが届かず、27-29の2点差で敗戦となりました。

最初にもお伝えしましたが、今日が現役最後のホーム戦となる選手の為にも何とか1勝したい試合でしたが、あと一歩及ばず。
最後に自分たちの甘さが出てしまった試合だったと反省しています。
しかし 残り1試合、最終戦が残っていること。
そして今シーズン勝つことができず 大差で負けることがあった相手に対してもここまで追い込むような試合ができたことは成長につながっているので、前を向いていきたいと思います👏

この試合の終了後には引退セレモニーも開催されました。ラティーダ創部初年度から所属してキャプテンも務めた中山選手。
そして今日の対戦相手である熊本ビューストピンディーズ(元オムロン)からの移籍選手としてチームの創設期を支えてくれた江藤選手、2名の引退の挨拶もありました。

2人とも涙を流しながらファンの皆さんの前でご挨拶をし、チームからは花束を贈呈。
これまでのチームへの貢献に感謝すると共に、新たな人生へのお祝いをしました✨💐

そんな2名の勇姿を見届けようと会場までお越しくださった皆様、熱い応援を本当にありがとうございました🥹
またアプリのコメント、ネット配信での応援もありがとうございました👏
いよいよ次戦は今季最終戦。
長かった全30試合の締め括りです🔥
1週間準備期間が長く設けられているので、しっかりいい準備をして勝利で終われるようチーム全員で取り組んでいきたいです。
それでは最後に本日のPickUpインタビューをお届けします✨🎤
本日は大怪我を乗り越え、地元の声援を背に パワフルにコートでチャレンジを続ける上地選手です⏬️
本日も最後までお読みいただきありがとうございました‼️
また次戦お会いしましょう🙌
No.18 田口 舞



