高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2025 新潟県3部Cグループ 第1節
高円宮杯 JFAU-15サッカーリーグ2025 新潟県3部Cグループ 第1節
4/26(土)会場:日本文理高校グラウンド 18:00kickoff vs F.THREE2nd
結果 前半 4-0 後半 4-1 total 8-1
得点者 山田大河 3点 梅原陸斗 3点 坂爪博海 2点 宮嶋陽翔 1点

スターティングメンバー SUBメンバー
山田大河 池田湊/田中新人/柴沼煌海/宗村風奏
高畑陽 中澤樹/星野賢人/宮嶋透也/大倉啓之輔
吉川涼太 坂爪博海 小林暖 宮嶋陽翔
梅原陸斗
岡本悠希 難波拓利 岡本蓮士
陣内斗希
2025シーズンのリーグ戦が開幕しました!
今シーズンは、昨年度果たせなかった【2部リーグ昇格】を目標に設定し戦います!
昨シーズンを終えてから、現在の2.3年生には
【チャレンジすること】
【ボールを保持することを恐れないこと】
【本気で笑顔で元気に楽しくプレーすること】
この3つをとにかく伝えてきました。
どこまで伝わっているかは分かりませんが、変化が出てきている選手もおり、とても頼もしく感じています。
ここから試合の総括となります。
【前半】
試合序盤からボールを保持し、シュートチャンスが多くありました。
副キャプテン山田大河のゴールで先制後、副キャプテン梅原陸斗、宮嶋陽翔のゴールで追加点を奪い、試合の主導権を握ります。
守備陣も相手に臆することなく、DFラインを高く保ち、攻撃陣に勇気を与えてくれました。
何名か緊張からなのか試合に入れていない選手もいましたが、徐々に公式戦の雰囲気に慣れはじめ良いプレーをしてくれました。

【後半】
後半は相手がDFラインの背後にボールを蹴ってくるシーンが多くなり、ゴール前まで迫られるシーンが多い中、難波拓利を中心としたDFラインが集中した守りで凌ぎ続けます。
オウンゴールにより1点奪われてしまいますが、その後は集中した守りを続け、山田大河、坂爪博海、梅原陸斗が追加点を奪いました。
新1年生の陣内斗希、宮嶋透也、大倉啓之輔も公式戦デビューすることができ、良い経験が出来たと思います。
【総括】
【2部リーグ昇格】に向けて良いスタートを切ることが出来ました!
今年は新しいことにチャレンジをしています。課題を少しづつクリアし、目標達成に向けて精進していきます。
選手たちの可能性は無限大です。歩みを止めず、前進していこうと思います。
【MOM(マンオブザマッチ)】
今節のMOMは陣内斗希です!
新1年生ながら、GPとしてゴールを守ってくれました!
