2025.04.27刈谷

日曜日の試合は、周りの状況がわかった上で行うため、試合に集中することが難しいと、ミーティングで伝えました。
勝てば首位と勝ち点で並ぶ。
負けたら…などを考えると、集中力を欠くことがよくあります。
その中で、集中力を欠くことなく、よく90分戦い続けてくれました。
立ち上がりから、ボールをつなぐ刈谷に、前からプレスをはめていく。奪ってショートカウンターを狙い、セットプレーで得点を…と何度もやっても、中々スペースがない中、最後の一押しができませんでした。
しかし、前半終了間際のロングスローで、やっと待望の得点を挙げて、ハーフタイムを迎えました。
後半は、一転、相手を攻めさせて、ロングカウンターを狙う戦術に変更しました。
これは、ヨーロッパや、南米では当たり前の戦術です。
守備をする時間が長くなるけれど、その分相手は背中を開けることになるので、そのカウンターはよく決まります。
まさに、その形で追加点を挙げました。
左サイドからのクロスに、交代選手が飛び込みました。
彼は昨日の2部でも得点を挙げているので、乗っている証拠の得点でした。
後半から足の速い選手や、流れを変えられる選手がいるのが、今年の特徴です。
さあこれで、勝ち点並びの、首位決戦です。
GW中ですが、たくさんの応援をお願いします。