Pick Up 3.2 vs北國ハニービー石川

前節は首位鹿児島を相手にホームで敗戦し連勝は5でストップ🖐️
プレーオフ進出へ向けて、ひとつひとつの勝負が大切になってくる中、今回はリーグ10連覇中の女王北國ハニービー石川との対戦となりました🐝
 
 
試合開始の最初のディフェンス。
相手のキーマン日本代表にも入る新人石川選手のロングシュートをディフェンスがブロックし、ゆるくなったところをGK田口がセーブ、しっかりと速攻に飛び出していた大樋選手がギリギリでキープしワンマン速攻を決めます👏
開始一回目の攻撃でワンマン速攻が決まることは珍しく、課題だった立ち上がりで良い入りをすることができます👍️
 
続いて喜納選手が得点し、朴選手、大樋選手とバランス良く点数を重ね開始7分で4-1とリードすることに成功✨
強いチーム相手には「先手必勝」を意識していたのでここは良かったポイントです⭕️
 
しかし、その後はエース石川選手に3連取され流れを掴みきれません。
 
タイムアウトを取り、もう一度ディフェンスでは石川選手の守り方、勝負どころのロングシュート、外側まで持っていくことを確認します。
 
しかし、そこから攻撃でのミスが多くなってしまい、相手の強みである逆速攻をされてしまいます💦
4連続失点と、悪い流れを切ることが出来ません。
 
廣田選手のナイスセーブもあり、なんとかくらいついていき、11-14とまだ逆転の可能性を残した状態で前半を終えます。
 
ハーフタイムにはこちらの速攻でのミスをなくし、速攻での点数を増やせるようにすること。相手の逆速攻をされないように、シュートで終わる、緩む時間帯が長すぎるので悪い流れを切れるようにすること。
ディフェンスはロングシュートの打たせ方、アウトで勝負する約束ごとの徹底を確認しました📝
 
後半に入り、サインプレーから見事にフリーになった大樋選手がしっかりとシュートを決め、2点差にし良い流れを作ります🙌
相手に退場者を出し、更に畳み掛けるチャンスでしたが相手もラインプレーから確実にチャンスを作り、流れを作らせてくれません。
 
何とか3点差以内でついていくものの攻撃で得点を重ねることができず、もどかしい展開が続きます😭
 
15分過ぎたあたりから7人攻撃を仕掛け、はじめは成功しますが相手のディフェンスでの圧を押し返すことができず、シュートで終わることができません。
逆に相手に速攻を許してしまい、5連続失点と差を開けられてしまいます。
 
その後も前屋敷選手が果敢に前を狙いますが、逆転には至らず、敗戦となりました。
 
シュートまでいく回数も相手より少なく、速攻の点数も上回られてしまいました。
またシュートにいけたとしても相手GKを攻略することができず、高いセーブ率で阻止されてしまいました。
 
やはり、上位チーム相手に勝つ為にはもっともっと個もチームも成長していかなければならないと感じています。
 
連戦で限られた時間の中でも結果を出せるチームになれるように取り組んでいきたいです🔥
 
最後に今日のPickUpプレーヤーのインタビューをお届けします⬇️
 
 
 
本日も現地で、ネット配信で、アプリのコメントからも応援ありがとうございました😌
 
次戦はホーム沖縄での試合です🌺
皆さんと勝利を分かち合えるよう、良い準備をして次戦に臨みます!
 
今回もお付き合い頂き、ありがとうございました😊
 
#18 田口 舞