PickUp 9.13 大阪ラヴィッツ

LEAGUE H 第2節 大阪ラヴィッツ戦 Pick Up 始めます‼️
 
まず!
最初に!
 
今シーズン初勝利、挙げることが出来ましたー!やったー!!! 🤣🙌
現地でのラティーダ応援席、心強かったです❤️
ライブ配信、アプリの応援コメントでパワーを送って下さった皆さん、ありがとうございました😌
立ち上がりから良くない雰囲気が続いてしまい、心配させるような展開にしてしまいましたが、
何とか1勝することができてホッとしています。
たくさんの応援、本当にありがとうございました🙌
 
 
さて、試合の振り返りをしたいと思います!
序盤から大阪のDFラインが予想より高めで当たってきた事もあり、なかなかシュートまで行けない展開が続いてしまいました。
打開策として前回上手く機能した7人攻撃を試みるも、ミスが続き得点を伸ばすことができません。
 
スタートでゴールを守っていた田口、交代して入った廣田選手が好セーブを連発し、何とか致命的な点差にはならず、5点ビハインドで折り返します。
 
ハーフタイムでは、まずは5点差以上にされないように丁寧にゲーム運びをする事、焦りは厳禁、ルーズボールやリバウンドを徹底し、相手に簡単に攻撃権を渡さず、コツコツ行くことなどを確認しました。
 
後半に入り、落ち着きを取り戻せたこともあり前半多かった自分たちの攻撃のミスを減らし、シュートに変えることで流れを掴めるように。
 
DFでも前半に引き続きGK廣田選手が大当たり🎯
ノーマークシュートや7mTも3本中3本阻止するなど、ノリに乗って相手に流れを渡しません。
 
前半、シュートが枠外にいっていたエース喜納選手も修正し、喜納選手らしい腕のしなりの効いたディスタンスシュートを決めていきます。
 
前半から流れを変えるアクセントとしてコートに立った前屋敷選手や少ないチャンスで要所にシュートを決めた江藤選手の活躍もあり、後半でスコアを逆転、無事勝利することが出来ました😄
 
今シーズン、チームで決めた目標はプレーオフ進出。
その為にも下位である大阪にはもっと点差を離して勝ちたいというのが本音ではあります。
試合の開始からフワフワした感じがあり、修正にも時間がかかってしまったことは今回の大きな反省です。
もう一度普段の練習からメリハリをつけ、準備していきたいと思います。
 
最後に本日のPickUp選手は、
攻撃では何度も速攻に走り高確率でシュートを決め、守備では相手エースに対しても身体を張ってチームの守りのサポートで活躍した大島選手です❣️
(最初に来た時より成長しているインタビューにも注目です 😆)
 
次戦は9/16(月)14:00〜
Hooome🦉🌺県立武道館アリーナにて
イズミメイプルレッズ広島との対戦になります!
本島での初戦ですので、たくさんの方に来ていただき、楽しんでもらえたら嬉しいです😊! 
 
#18 田口舞