9月28日(土) 高円宮杯U-15リーグ(結果)

9月28日(土)18:30kickoff
会場:潟東サルビアサッカー場
高円宮杯U-15リーグ3部Bグループ
vs 山の下中学校
フリーダム新潟 今週の注目選手
大関 陽 選手のコメント
皆様の応援よろしくお願いします。

山の下中学校との試合については、ROUSE新潟2ndとの得失点差を考慮して、勝点3を取ることでは無く、得失点差をどれだけ縮められるかを考慮して得点を取ることを伝えました。

しかし、試合が始まって1点目が入るまで時間がかかってしまい、思うような結果とはいきませんでした。
前半の立ち上がりから積極的に攻撃を仕掛けて、得点を奪うために頑張りましたが、なかなか得点が奪えず、前半15分に高橋紡選手のCKから石川優牙選手が決めて先制。その後、注目選手の大関陽選手がゴールを奪い2-0としました。その後も宮嶋陽翔選手、梅原陸斗選手、渡辺莉士選手が立て続けにゴールを奪い5-0として前半が終了。目標には大きく届かず、後半を迎えることになりました。

後半に入っても攻撃を仕掛けて積極的にシュートは打つが、得点にはつながらなかった。大関陽選手に替えて、山田大河選手を入れて縦への推進力をつけました。
その後もゴールを積極的に奪いにいきましたが、なかなか得点につながらず、ポジションチェンジなどを行いながら、攻撃を仕掛けていきました。
そのような状態の中でキャプテンの渡辺莉士選手が負傷交代を余儀なくされました。後半は攻撃は仕掛けてシュートは打っても入らない状態が続き、後半30分を過ぎても6点目を奪うことができず、控え選手に出場機会を与えることにしました。ベンチに残っていた全員を出場させようと思い、交代を告げました。
交代が終了したと思って、本部を観ると本部前に吉川涼太選手が立っていました。何が起きたのか?と確認すると岡本蓮士選手と交代予定でしたが、メンバー表の通し番号と背番号を間違えて伝えてしまい、四審から交代が認められないというアクシデントが起きてしまいました。

思いもしないアクシデントでしたが、最終的に後半は得点が奪えず、5-0(5-0,0-0)0で試合が終了しました。
得失点差を縮めることができず、得失点差での首位は難しい状況になってしまいました。残り2試合となり、次戦は新潟北SCとの戦いとなります。
良い準備をして、結果を残せるように準備をしていきたいと思います。